【中央区】
●地下鉄・南北線/東西線:大通公園
|
|
|
吟醸鼎 |
中)南1西5プレジデント松井ビルB1F |
2003年に開業したジャズをメインにBGMで流している居酒Barである。自動演奏のピアノもあり、メニューも豊富で、、独りでも大勢でも楽しく飲める店。2007年10月より店名を「吟醸鼎(ぎんじょうてい)」に改名。<2008.01.02UP> |
After Dark Cafe |
中)南2西7 日宝南2条ビル2F |
自称ジャズ居酒屋。毎月セッションもあり、ライブにも力を入れている。 |
011-290-5152 |
中 |
|
●地下鉄・南北線/東豊線:すすきの
|
|
|
にれの木 |
中)南4西3 第2グリーンビル3F |
ジャズが良く流れているスナック。ピアノもあり、時々ライブがある。40年間(2008年)もススキノで営業している店。マスターま元ジャズピアニスト。平日はカラオケが多い。 |
|
|
|
サントリーバー Stylish D 011-512-6401 | 中)南5条西4丁目アルトビル9F | 毎日ピアノの生演奏が聴ける。景色も素晴らしい。 |
NAGANO記念館 011-561-8125 |
中)南6条西6丁目 ライオンビル太陽館6F | ピアノサロン。毎日ピアノの生演奏がある。ジャンルはシャンソン・ジャズ・歌謡曲と幅広い。 |
●地下鉄・東西線:バスセンター前
|
|
|
ANGEL EYES2 011-251-7829 |
中)南1条東5丁目7-6 |
2004年夏すすきのにオープンし、2007年12月29日にて閉店した。2008年春にAngelEyes2として南1条東5丁目に復活した。バスセンター前9番出口すぐ。10数名程のキャパ。日中は喫茶店で夜はアルコールもある。<2009.01.02 UP> |
酒ミュージアム |
中)南3東5-1 |
週末にジャズのライブもあるニュースポット。ライブ料金に日本酒1合とつまみ代が含まれている。(2005年より週末ライブは、中止となりました。) |
紙ひこうき |
中)南1条東2丁目水協ビル1F |
時々ライブがある。バスセンター前3番出口すぐ。 |
【円山方面】
●地下鉄・東西線:西18丁目
|
|
|
Live&Bar くう 011-616-7713 |
中)南1西20 LOGビルB1F |
いまや札幌だけではなく北海道を代表するライブハウスのひとつ。東京方面からメジャーなミュージシャンを積極的に呼んでライブを行っている。音響もよく、素晴らしい店だ。手ごろな料金もうれしい。これからも是非いろいろなライブを企画してほしい。地下鉄東西線・西18丁目駅徒歩3分 |
スタジオカフェ B-bay |
中)南1条西19条 山晃ハイツ B1F | 主に土日にライブがある。月・木が定休日。<2008.10.30UP> |
KENNY BURRELL |
中)大通西20丁目3-31 K.B 5F | 時々ライブあり。ライブの時のみ営業するライブハウス。 |
●地下鉄・東西線:円山公園
|
|
|
グルービー011-631-8280 |
中)南3西24-2-5 |
2008年10月に開店10周年を迎えるジャス喫茶。こじんまりとして落ち着ける店。 |
|
<2008.10.30UP> |
●地下鉄・東西線:西28丁目
|
|
|
011-616-7355 |
|
|
011-612-1900 |
中)北4西28-1-6-1 |
「ぴあの」の後を新たなオーナーが引き継いでリニュアルし2004年8月19日に再開。料理もかなりイケル。ほぼ毎日ライブがある。 |
●路面電車:西線9条
|
|
|
011-551-9151 |
|
ジ |
●地下鉄・東西線:円山公園/西28丁目からバス
|
|
|
NE.大倉 |
中)宮の森4条12丁目8-60 |
昼から営業している。毎週ライブがある。<2007.10.30UP> |
【西部〜西区・手稲区方面】
●地下鉄・東西線:琴似
|
|
|
ロンド |
西)琴似1条5 細川ビルB1F |
老舗のジャズ喫茶。月数回ライブを行っている。1959年の開業で老舗中の老舗である。アルティクのスピーカーが心地よい。時々ライブがある。 |
Radio & Records |
西)琴似1条4-2-15 ニシムラターミナルストア3F |
ほぼ毎日ライブあり。<2009.01.30UP> |
●地下鉄・東西線:琴似からバス
|
|
|
ガスポイントジュニア011-664-9565 |
西)西野7条2-4-12 |
珈琲専門店。毎月、数回ライブがある。 |
|
|
|
●JR・手稲駅
|
|
|
オープンセサミ090-9437-1216 |
手)前田1-12 手稲楽市ビル2F |
JR手稲駅近く(北口)。時々ライブもある。スープカレーもある。<2004.09.29Add> |
BLUE
TRAIN |
手)手稲本町2-3-8-18 手稲ビル2F |
VideoやDVDを放映している。日曜日にライブがある。毎年夏には店の前の駐車場を利用した「手稲ジャズストリート」を企画開催している。 |
【南部〜豊平区・清田区・南区方面】
●地下鉄・東豊線:学園前
|
|
|
| 豊) ->美園3条5丁目 |
2007年3月にオープンしたジャズ&喫茶。ランチも格安でおいしい。特にハンバーグランチは超お勧め。店内にはアルテックA7が設置されており、大音量ではないが、ジャズが耳に心地よく入ってくる。中島公園(南北線)や菊水(東西線)からも徒歩10分で交通の便がよい。元ミュージシャンのマスターでいろいろなライブ企画がある。営業時間 10:00〜22:00定休:日曜日--->2009年5月末で閉店し、6月から「あなぐらカフェ」(美園3条5丁目)に統合。2010年に山鼻地区に移転。 |
MITUYA Cafe | 豊)豊平5条8-1-6 |
2008年12月にオープンした民家を改造したジャズ喫茶。ランチも安くおいしい。パスタ類も充実している。店内には手作りスピーカー(JBLユニットの平面バッフル)が設置されており、中高域がきれいに伸びジャズが心地よい。甘さ控えめの手作りケーキも絶品。営業時間 11:00〜22:00 定休:なし 場所:東豊線・学園前徒歩5分(豊平小学校と東急・豊平店の間)<2009.01.30UP> |
●地下鉄・東豊線:美園
|
|
|
011-815-8005 |
豊)美園2条6-6-5 |
カウンタとテーブルで10席程度の小さい店。静かにジャズを聴くのにいい。昼の定食はかなりの味、夜は酒もある。時々ライブがある。2004年9月に3周年を迎える。 |
011-825-1227 |
豊)美園3条5丁目 原ビル地下1階 | オーナーが変わり新規一点2009年6月より本格的にリニュアルオープン。ジャズ・クラシック・ポピュラー・フォークなど多種に渡る楽しいライブを開催。PAも充実している。元MITUWAのマスターが経営。 |
●地下鉄・南北線:平岸
|
|
|
011-816-6260 |
豊)平岸2条8-4-8 |
マスターのピアノ演奏が不定期(?)に楽しめる店。平岸駅そば。いろいろな楽器(アップライトピアノ、ドラムセット他)が常備されている。 |
|
|
|
宮越珈琲月寒店011-857-4672 |
豊)月寒西1条11-1-5 |
市内でも有名な珈琲専門店。時々ライブを行っている。(現在はライブはなし。) |
011-882-6833 |
清)平岡9条1-8-5 |
炭火焼肉店。真空管アンプでジャズを聞きながら、七輪の炭火でバイキングを楽しめる店。地下鉄東西線・大谷地駅より徒歩15分。<2004.09.17UP> |
|
|
|
Swing Pot | 清)真栄4条2丁目17-1 | 時々ライブがある。手作りケーキが人気。<2008.01.17UP> |
【東部〜白石区・厚別区方面】
●地下鉄・東西線:東札幌
|
|
|
|
●地下鉄・東西線:南郷7丁目
|
|
|
阿毘達磨(あびだるま) 011-865-7002 |
白)南郷通り7丁目南1-26 |
静かにジャズを聴くのにいい店。全席禁煙である。白石サイクリングロード側の住宅地にある。紅茶の品数が多い。 |
|
|
|
|
|
|
【北部〜北区・東区】
●地下鉄・南北線:北24条
|
|
|
011-738-5551 |
北)北23西10-1-6 |
2002年夏に開業した。北大第2農場側にある一軒家を改装したライブハウス。平日11:00〜24:00まで |
|
|
閉店。(お疲れ様でした。)
|
|
| 2009年5月末にて閉店。Lazy Birdに統合。 |
011-707-7388 |
北)北24西4 三福ビル1F | Groovyの姉妹店。グランドピアノがあり、カクテルも見事な本格的ジャズバー。毎週末金曜日にレギュラーピアノライブがある。時々ゲストライブもある。<2007.08.16Add>
|
|
| |
011-736-3371 |
北)北25西4-3-6 |
週末を中心にライブを行っている。食べ物のメニューも豊富。 |
011-721-1003 |
東)北6東3 |
毎週金曜日の夜(20:00〜)からジャズバーになる。しかも格安。ノーチャージでどれでも500円。アナログ盤約2,000枚保有。平日は喫茶店として営業。2010年秋より前オーナーから引き継いでリニュアルオープン。JR札幌駅北口から東方向へ徒歩7分。 |
●地下鉄・南北線:麻生
|
|
|
Jazz&Cafe Evans 011-737-8559 |
北)38条西7丁目1-10 |
2004年開店。地下鉄麻生駅から500m程、住宅街の中の狭い小路を入ったところにある。<2004.09.29Up> |
【東部〜東区】
|
|
|
ZIPPY HALL 011-721-3049 |
東)北16東1 西沢ビル2F |
ジャズやロックなどのライブを行っている。 |
豆蔵珈房宮田屋 011-787-0707 |
東)東苗穂5条2丁目11−18 |
高い天井と広々とした店内に茶色のグランドピアノが置かれ時々ジャズライブもある。夜はラブラブのカップルの為にカクテルも準備されている。 |