すすきのジャズ酒場     

名 前
住 所
詳 細

Half Note

TEL:011-261-5880

中)南3西5 三条美松ビルB1F

何と言ってもこのハーフノートは豊口健氏のピアノライブが素晴らしい。店の音響も良く、筆者が良く行く店である。上級なアルコール(洋酒・日本酒・ワイン等)が全て手頃な値段でショットで飲めるのがウレシイ。また阿部オーナーの作る料理も本格的でイケル。水橋孝や金子晴美のスペシャル・ライブも行われた。独りでも、二人でも、グループでも楽しめる店である。こういう店が札幌にあるのは嬉しい。狸小路5丁目から入れるのでたいへん便利。また19:30からステージがあり、食事をしながら聴けるのが素晴らしい。

Jamaica

011-251-8412

中)南3西5 三条美松ビル4F

札幌のジャズ喫茶の老舗である。(1961年オープン)レコードライブラリも豊富。(レコード15000枚を超える。)夜はお酒も出す。昔は札幌東映の地下にあった。現在はこの狸小路にある。 <2004.10.2ADD>

Bossa

011-271-5410

中)南3西4-21-3 五番街ビル3F
中)南3西4シルバービル2F 

ジャズ喫茶の老舗である。(1971年オープン)レコードライブラリも豊富。カクテルの飲み放題サービスがある。木製の椅子がなんともいえない雰囲気を出している。レコードも充実している。2007年暮れに駅前通に面したビルに転居。<2008.12.30UP>

Solitude

011-231-2919

中)南3西4

1982年オープンのジャズバーの老舗。カウンターのみのショットバー。独りで静かに飲むのに向く(おしゃべり厳禁の店)。南3西4ビルの隣、ラーメン店(源龍)の隣の地下。<2004.10.15 ADD>

GERSHWIN

TEL011-221-2605

中)南3西3 サンスリービルB1F

ボーカル宮田綾子さんの店。Jerichoと隣合っている。2003年12月よりガーシュインという名前で完全なジャズバーとしてリニュアル・オープンした。(元ファンタジスタ)毎日、宮田あやこさんのボーカルが聴ける。甘く心に染み込んでくるボーカルで至福の時間を過ごせる。筆者のお気に入りのボーカリストの一人である。

Jericho

TEL011-231-2529

中)南3西3 サンスリービルB1F

低料金で、お酒もじっくり楽しめるジャズ・バーである。日曜日や月曜日などに定期的にライブを行っている。最近は国内の有名ミュージシャンのライブも積極的に行っている。2003年4月に開店20周年を迎えた。食事ではジェリコカレーがいい(筆者好物)。マスター(渋谷氏)の料理の腕が光る店でもある。レコードコレクションも充実している。

Borderline33

TEL011-232-0001

中)南3西3 サンスリービ3F

ピアノ弾き語りのスナック。ママ(松山いずみ)さんの歌は札幌でもトップクラス。CDも出されています。(ジャズ以外の曲も素晴らしい。)。<2005.02.27UP>

SLOW BOAT

TEL011-210-5144

中)南3西3 もりにビル4F

ご存じ北海道を代表するピアニスト福居良氏の経営する店。毎土曜日にはセッションを行っている。ジャズピアノをじっくり楽しめる店である。他にもいろいろなライブがある。コーヒーもいい味をしており、お勧めである。

AZUBAR

TEL011-231-2287

中)南3西3 Gダイニングサッポロ B1F

2009年に誕生した新しいジャズバー。JBLシステムでジャズやボサノバを流している。入り口はオープンスペースになっており、外から店内が見える開放感のある店。

5SPOT

TEL011-219-0394

中)南3西2 KT3条ビル(旧HBC3条ビル)B1F

2007年6月より営業開始。カウンター10席のとても落ち着けるカフェ&ジャズバー。カフェタイム(12:00〜18:00)とバータイム(18:00〜23:00)の営業。なつかしいYAMAHA1000モニターのスピーカーでジャズを聞かせてくれる。<2007.11.04UP>2010年1月に閉店。4月に再開予定。

JASS915

TEL011-231-0915

中)南4西5 都志松ビル4F

以前南9条西15丁目にあったセッション中心の店。2009年にススキノに移転して来た。毎日セッションが行われる店。

アフターグロウ

TEL011-531-5739

中)南5西5 第1桂和ビル1F

オープンして約30年の老舗中の老舗。ライブは0:30ころから始まる。深夜にライブを聴くことができる店。レコードも多数ある。海外の有名ジャズメンがライブをする店としても有名。ハウスバンドは山田敏昭トリオである。

ピアノーラ
011-520-2536

中)南5西5 美松タワービル5F

こじんまりとした店内にグランピアノとドラム・ウッドベースがある。セッションも可能。
<2008.12.30UP>

jamjam
011-512-4696

中)南5西5 第3旭観光ビル4階 

カウンタ9席のジャズバー。ススキノで25年以上も営業。老舗の1件。
<2009.3.30UP>

WES
011-512-0137

中)南5西3 ニューススキノビル B1F

ライブスナック(Music & Bar)。ゆったりとした店内にグランピアノがある。時々ジャスライブもある。猪瀬マスターは大のギター好きでもあり、演奏(伴奏)もする。

Bar81

TEL011-531-7280

中)南5西3 第2桂和ビル4F

ライブはないが、カウンターで独りじっくりJazzを聴いて飲むのにふさわしい店。落ち着いたアルバムも多く、2次会の後、帰宅前に寄りたい店である。

Day By Day

TEL011-521-6635

中)南5西2 中銀ビルB1F

大御所、スージー黒岩さんの店である。毎週末はスージーのパワフルで豪快な歌でリフレッシュ。札幌のJazzライブハウスの老舗でもあり、2003年9月に開店20周年を迎えた。ボーカルを楽しめる店である。バックの演奏も落ち着いて聴きやすい。

Sing Sing Sing

TEL011-521-6635

中)南6西4 G4ビルB1F

毎日ピアノの伴奏でジャズやシャンソンのボーカルライブがある。2005年にオープン。同じビルの10Fにピアノ演奏によるカラオケ専門のピアノバーもある。

MAJ 7
TEL011-211-1168

中)南7西3-2 Bellビル7番館 )4F

2009年8月より営業開始。Jazzバー。約8,000枚のコレクションあり。特にNYで収集した日本未発売アルバムは一聴の価値あり。2010年10月末にて閉店。お疲れ様でした。